My Colorful Life in Sweden!

北欧スウェーデン在住、私の奇妙なカラフルライフ

ストックホルムランチっロブスターロールとツナサンド!

ストックホルムは今年早めに春が来た!と言うことで冬に蓄えた脂肪を早めに燃焼するため歩いてセントラルまで。

時間帯:昼過ぎ
タイプ:シーフード
レストラン名:Lennart & Bror Fisk
場所:Tegnérgatan 9, 111 40 Stockholm

味つけ:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
値段:⭐️⭐️
店内の雰囲気:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サービス:⭐️⭐️

この日は天気が良くなったせいで、たくさんの人が街に溢れ、ランチはどこもいっぱい!
(スウェーデンの週末のランチは予約をすることをおすすめします。)
少し時間をずらして入れたこちらのシーフードレストランは、内装もとってもオシャレ。

スタッフはとっても忙しそうで最初に飲み物を聞かれました!

飲み物はもちろんビール!Landsortラガーとギネスビール注文。いつも2つのビールをアンダースが頼んで私が好きな方を飲みます。この日はどっちも美味しかったので順番に変えっこ。

ビールも飲み終わり、メニューを閉じて(注文が決まった合図)をしましたが誰も注文をとりに来てくれず、目線をスタッフさんに向けてアピールしたらオーダー受けてくれました。
(スウェーデンでは結構普通のこと、ストレスフリーな働き方なので)

お昼の時間が既にずれていたので、腹ペコモンスターは泣きそうになりながらオーダー!
ロブスターロール、ツナのとろけるサンドイッチ、そしてフレンチフライ。

Lobster Roll ロブスターロール

見た目は値段で想像したよりも小さく量はランチでも少し足りなかったのでフレンチフライ頼んでよかった。

味はロブスターはぷりぷり味付けもビールと合う塩味、パンも日本のホットドックパンのような感じで、ふわふわしっとり。食べる時はロブスターが落ちやすいので気をつけてね。

TUNA MELT SANDWICH ツナメルトサンドイッチ

見た目はチースがとろけて美味しそう!パンもよく焼けていて大きさもちょうど良かった

は想像通りの美味しさ!とろとろチーズとツナがパンからはみ出るので、食べる時は気をつけてね。

フレンチフライは乾燥セロリかな?がかけてありシーフードと合って良かった。

そしてトイレは綺麗でなんだか面白い感じにデコってありました!

そんなこんなで、このレストランはサービスがあまり行き届いてないようで、予約してなかったからほったらかしにされてしまったのか、食事をゲットするまでに40分もかかってしまったのと、値段も少し高めで、味は美味しいのにちょっと残念。でもまた今度は予約して行こうかと思います。その際にはまたこのページにアップデートするね!

今日も明日もカラフルライフ!あなたもハッピーランチを

↓ランキングに参加中!みなさんのクリックがブログ更新の励みです

にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【輸入盤ブルーレイ】【新品】LOBSTER
価格:4,690円(税込、送料別) (2025/4/24時点)


次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 My Colorful Life in Sweden!

テーマの著者 Anders Norén