My Favorite Soup Plate From MATEUS! 前の投稿スウェーデン料理と言えばIKEAのミートボールしか思い浮かばないあなたへ!でも紹介した、スウェーデン定番ミートボールを使い、お気に入りのスープ皿の大きさを表現しました。もちろんスープ以外にもパスタ、サラダ、デザートにも使えるお洒落プレート 【ブランド「MATEUS」について】 元モデルとして活躍したスウェーデン女性 Teresa Lundahl によるデザインと、ポルトガルの職人技をコラボレーションした、ファッションのようにテーブルをコーディネートし楽しめるテーブルウェアブランド。 日本のサイトはこちらクリック→MATEUS お店はストックホルム、 Karlavägen 64, 114 49 Stockholm にあります 店内では、美しく飾られたテーブルコーデを見ながら参考にしたり、食器を実際に並べて色味を見たり出来るためインスピレーションがどんどん湧いて来ます。(↓店内写真はスライドできます)…
我が家のイースターエッグは恐竜の卵!
I celebrate Easter with dinosaur eggs! 私のアナザースカイは、7年住んでいた台湾っ! 台湾人もフードも大好きで、中でも一番よく食べていた台湾コンビニ人気フードの「茶葉蛋」チャーイエダンの黄身とろとろ版のレシピを紹介 【味付け液の材料↑】卵5個分 水(200ml)鉄観音(6g)※プーアル茶から紅茶まで、どんなお茶でもOK砂糖(20g)醤油(大さじ3)玉ねぎ(4分の1)紹興酒(大さじ2)ローリエ(2枚)シナモン(1本)八角(2個)陳皮(乾燥みかんの皮、少々)胡椒(少々) 【ゆで卵の材料↑】卵(5個)※室温のもの水(1リットル)塩(20g) 【作り方】1、味付け液の材料を全て小さな鍋に入れ、お茶の葉が開き砂糖が溶けるまで煮たら火を止めて置く。 2、鍋に、ゆで卵の材料の水と塩を沸騰させ、常温の卵をそっと入れ、 約5〜9分間(好みの半熟時間)沸騰させ、卵を取り出し氷水に入れる。 3、取り出した卵の殻をスプーンの裏などでトントン叩き割る。 4、卵を60度の味付け液につけ、たまに裏返して殻全体に色がつくようにしながら30分を過ぎ熱が引いた頃に、冷蔵庫へ入れ約48時間放置して完成! あとは食べる際に殻をむけば、恐竜の卵が登場! 茹で具合も好きな硬さに!下記の画像は5分茹でたもの↓ 日本の味玉と同じで、そのまま食べたり、お粥、ラーメンに入れても美味しいです 今日も明日もカラフルライフ!あなたもハッピークッキングを イースター・コッコスモール…
朝から取り合い我が家の人気スポット!
Our favorite spot at home is so colorful! 去年の今頃、2人ともリモートワークが始まり、会議が重なると同じ部屋に居られないので誰がどの部屋で仕事をするか相談。我が家はキッチン、リビング、寝室の3部屋のみなので、一番多く太陽のあたるリビングとキッチンに決定! その時に気になったこと、私がオフィスで働いていた頃の問題で、パソコンに向かう姿勢が同じ状態が続くと首が凝ってしまう。そのためオフィスでは今日は自分のデスク、明日はソファー、その次は会議室、その次はスタンディングデスクとストレッチしながら姿勢を変えていました。そこで思いついたのが、キッチンテーブルをバーテーブル(カウンターテーブル)に変更! 前回の投稿でお話した、テーマ「飾って使えるカラフルインテリア!」を考えながら、スウェーデンのインテリアショップChilliで購入、惚れ込んだスマートデザインな理由↓ 【平日はワークスペース】 肩凝り解消スタンディングデスクになる高さなので、立ったり座ったりストレッチしながら仕事が出来る 朝からたくさん太陽の光を浴びられる バーチェアーなので座る位置が高くなり、窓から見える景色が広がる カーテンを閉めても植物の影を楽しめる 【休日はバーテーブル】 テーブルサイドが棚になっているので大好きなジンや食器を並べ、夜はお酒も楽しめちゃう 運よく料理嫌いな私のおかげで、臭いや油が充満しず快適空間をキープ テーブルの周りには、IKEAで購入したEKET…
今夜のおかずは?と覗き見されちゃうエコバッグ
My Favorite Eco Bags! 多くの国が環境を考えるようになって来ている今日この頃!スーパーのビニール袋が有料になりエコバッグもマストアイテムになりました。 クルクル巻いてボタン止めタイプ、まとめてミニバッグに入れるタイプなど、色々なタイプの中で私が一番良く使用しているのが「ネットバッグ」 それは4つの大きな理由からっ↓ 購入理由1 スウェーデンでは日本のようなお洒落デザインのエコバッグが販売されていないことに加え、私は一度に食材を10キロ以上買い込むので、通常サイズは小さ過ぎて入らないことも良くあるため、ネットタイプのように伸び縮み可能で丈夫な素材が良い 購入理由2 スウェーデンはポリ袋も有料なので、ジャガイモなどの土で汚れた食材を直接入れれる小さいサイズもある 購入理由3 ワインなどのガラスボトル、牛乳などの紙パック、形を気にしず、たくさん入るジャストフィット 購入理由4 スウェーデンでは商品パッケージがとても弱く出来ており、穴が開いて中から液体が出てしまうことがよくあります。そこで簡単に手洗いでき、乾燥も早く、ショッピングの帰り電車の中で直接地面に置いちゃうズボラな私にもピッタリな素材 我が家ではカラーやサイズとバリエーション豊富に揃ってます。 私のインテリアコーディネイトのテーマ 「飾って使えるカラフルインテリア!」 私にとって寒くて暗い北欧生活の中、コロナ問題がなくても家で過ごす時間が多いので、少しでも太陽にあたれる場所やカラフルカラーは私をハッピーにしてくれることに加え、スペースを無駄にしない飾って使えるインテリアアイテムは見つけた時に感動できるスマートデザインなのです。 【商品を購入したスウェーデンのお店情報】 今日も明日もカラフルライフ!あなたも自分にあったショッピングを ネットバッグ メッシュバッグ エコバッグ…
食いしん坊サンタの「食べれられるクリスマスリース」!
Christmas Wreath with Pretzel and Macha cornflakes! ずいぶん前のこと、友達のクリスマスパーティーへ持って行き好評だった「食べれるクリスマスツリー!」(←レシピをクリック)。今回はプレッツェルを加えてクリスマスリースにしてみました! 🎅 食いしん坊のサンタクロースっ♫ 食べれるリースを作ったよ♪ 楽しいランランラン♩ 美味しいランランラン♪ 教えておくれよレシピ〜っ♫ ランランランランランランランランラン。。。 【材料】 【作り方】 1、プレッツェルをアルミホイルまたはクッキングシートの上で、好きな大きさの輪状を2列に並べる。 2、溶かしたチョコや砂糖などをプレッツェルの間に垂らし形を固定する。 3、「食べれるクリスマスツリー!」のレシピで、抹茶チョコフレークを作る。 4、それを下記の画像のようにプレッツェルの輪の中側へ並べる。 4、そのまた上に赤い丸いお菓子(私は家にあったクコの実を使用)や、キラキラのアラザンなどを飾りつける。 5、あとは冷蔵庫で冷やして完成! うちの定番おつまみ “塩加減がちょうどいいプレッツェル” と、甘い抹茶のチョコフレークのコンビネーションが最高で、クリスマス終わっても作り続けたいお菓子となりそうです。…
初めてこのブログを見る方へ!
About my blog! 1、ブログの内容 まずは主な登場人物、私とパートナーについてこちらチェック → ブログの登場人物! ブログのテーマ「北欧スウェーデンに住む私の奇妙なカラフルライフ!」の内容は大きく3つ 1、北欧ブランドからスマート商品まで買ってよかったアイテム紹介元ネイリストから、グラフィックデザイン、掛け軸、中国語と英語の翻訳、ファッションブランドのマーケティング、商品開発、会社経営などと色々な仕事を経験し自分はやっぱり一番デザインの仕事が好きなんだなと実感している今日この頃。スウェーデン在住12年にもなり北欧ブランドが大好きになったところで、消費者の視点と販売側の視点で記録を残しながら、もっと色々なことを学んで行きたいと思ってます。 2、ティッタ私がフリーのグラフィックデザイナーになり、最初に始めたプリントデザインのお仕事、Titt’a Design ではTシャツやスウェットなどファッションプリントのデザインを作成しており、そのデザインについて呟いてます。 3、料理レシピ最近新しく始めたいと思った投稿はレシピ!子供の頃、母は料理上手、父も外国のレストランに連れてってくれたので色々なタイプの美味しい料理を食べ育った私は好き嫌いがありません。そのため海外生活でも色んな食文化を偏見なく受け入れていたのですが、そのせいで料理嫌いになってしまいました。そんな私もたまに料理をするように心がけたくて頑張ることにします。 その他、海外旅行ネタなど、寒くて暗い北欧で自分がハッピーに暮らせる奇妙でカラフルなライフスタイルをお届けします。 2、ブログ投稿の目的 自分の記録を残し、それをみんなと共有できたら最高 3、ブログメニューの説明 全ての投稿 新しい更新日の順に全ての投稿を表示 ブログについて このブログの内容や登場人物について…
スウェーデンで最も印刷された男の子!
One of the most reproduced artworks in Sweden! 世界で最もキャンドル好きな北欧スウェーデンを代表するマッチ箱「SOLSTICKAN」ソールスティッカン、この商品の売り上げは一箱日本円にして1円が、子供と高齢者のためのスウェーデン財団「Solstickan Foundation」へ寄付されます。 【ソールスティッカン誕生ストーリー】 スウェーデン港湾都市ヨーテボリにあるEkedalens barnhem(エケダレン孤児院)の取締役だったOlof H Hanson(オロフ・ハンソン)は、ある日ロンドンの街を歩いていたところ店のショーウィンドウに目が止まりました。そこにはイギリスを代表する子ども支援団体の創設者Thomas John Barnardo(トーマス・ジョ. ン・バーナード)の写真の隣で↓下記の画像のようなマッチが販売されていました。そして商品には入金額の一部は彼らの団体に寄付されると書かれていたのです。 そのアイデアを参考にオロフ・ハンソンは、スウェーデンでエケダレン孤児院の資金集めのためマッチ箱「Barnhemsstickan」の販売を開始しました。↓下記の画像はスウェーデン国立科学技術博物館(Tekniska museet)のもの。…
人生は「悪いまな板」を使い続けるほど長くない!
Life is too short for low quality cutting boards! スウェーデンで有名な食生活の歴史を学ぶクリスマス番組の司会者でもあり、料理本を出すほどのコピーライターでもある Lotta Lundgren ロッタ・ランドグレンが、スーパーマーケット Coop とコラボデザインをした「キッチンのお供シリーズ」が発売!その中で私が今回購入した商品は料理嫌いな私の心強い見方、カッティングボード「まな板」! 値段:399kr(日本円で約4,870) サイズ:40×25cm(幅2cm) カラー:イエロー 素材:HDPE(高密度ポリエチレン) 【出合いと心惹かれた瞬間】…
スウェーデンのオートミルクで一番おいしいのは?
Havredals – The Best Swedish Oat Drink! 私の独断と偏見で決めたスウェーデンのオートミルクNo.1商品!スウェーデンではオートミルクではなくHavredryck (オートドリンク)と呼ばれていますが、いくつかあるブランドの中で私が今一番大好きなのが「HAVREDALS」の新商品。完全なスウェーデン生産でクオリティーが高い オートドリンクは1997年、私のお気に入りスーパーマーケットICAで初の販売を開始して以来、2010年頃から人気が出始めました。北欧ではもともと朝食にオートミールを食べる習慣があったため自然と人気が出たのでしょう ブランドビジョンは、北欧らしい環境を考えた現代社会が与える健康問題、肥満や心臓病、糖尿病などの原因となる地球環境に良くない肉の生産を減らし、多くの家畜が自然の中で太陽を浴び、のびのびと暮らせるようにすることだそう。 原料は【オート麦、水、菜種油、カルシウム、塩、ビタミン】 スウェーデンの夏は私が7年前に移住して来た頃とても寒く、ホットコーヒーばかり飲んでいましたが、毎年どんどん暑くなって行くので最近はアイスカフェオレを飲むようになりました。と言うことで私の奇妙なこだわりリストに「ホットコーヒーはブラックで!」に今年から「アイスカフェオレはHAVREDALSのオートドリンク!」が加わりました。今日は我が家の主婦アンダースが買い溜めしたチアシードを使ってデザートに。オートドリンクも開栓するまで保存は一年持つので買い溜め好きの彼のお気に入りです! 最後に私が買い物する際に一番重要なポイント、デザインについて!北欧デザインは商品への愛情がとても伝わってくるので大好きなのですが、クオリティの高いデザインはいつも品質が良いことが多い、HAVREDALSもブランドのスローガンでもある「mat som borde uppfunnits för länge sen!」(ずっと昔から食されていたはずのもの!)の通り、ヴィンテージ風のデザインなのでキッチンなどにインテリアアイテムとして置いてもお洒落。いつか日本でも販売される日が来ることを願ってます。…
スウェーデンの森でワイルドブルーベリーを収穫!
Very Berry Blueberry! スウェーデンの森では、毎年たくさんのワイルドベリーが摘み放題&食べ放題!ラズベリーからブルーベリー、リンゴンベリー、と色んなベリーがある中で、ブルーベリーはたくさん収穫できるので、毎年ピクニックのついでにブルーベリーピッキングへ出かけます。ワイルドブルーベリーのサイズは一粒1cm以内の小さめですが、味はとっても甘くて美味しい 必要な持ち物! 手袋:手にブルーベリーカラーがついてしまうのですが、私の場合は手が蒸れたりブルーベリーを掴みにくいため途中で外します。。。 容器:ブルーベリーを摘みながら下に置き落とても良い大きめの ドリンク:長いこと摘みたいのと水分補給は重要 トライポットチェア:長くしゃがみ込むため持っていくと便利 ウェットティッシュ:手が汚くなるので 服装:ダニやたまに見かける蚊に刺されないよう露出を避けた完全装備 摘み取り方のコツは、葉っぱなどが付いてても気にせずいっぱい摘み続け、帰ったら洗って葉っぱなど取り除く方が、楽で多くのベリーが収穫できます 毎年この時期にタイからたくさんの人がブルーベリーを摘むための仕事でスウェーデンを訪れ、一人一日50~70kgも摘んで行きます。それでもスウェーデン国内のワイルドブルーベリーの95%ほどが摘み取られずに残ってしまうのだそうです 毎年の私の平均滞在時間は2〜3時間で、収穫量は約800gってとこ!大好物のKFCのバスケットに入れるとこんな感じになりますが、カーネルサンダースさんが血だらけになります。。。 スウェーデン国民が愛するリンゴンベリーも一緒に取れるタイミングjはありますが、基本はブルーベリーの後になります。 私のお気に入りブルーベリー狩りのスポット→(地下鉄Björkhagen駅にある自然保護区のNackareservatet、駅から森の中へ徒歩10分ほど入ったところ) 今日も明日もカラフルライフ、あなたもこだわりの1日を! 【In Chinese】美・莓・蓝莓!每年我最愛去Nackareservatet自然保護區,採摘藍莓!我都瘋狂採到2到3個小時,平均可以收穫800克。我朋友說,每年有很多泰國人來這裡特別採摘藍莓,一個人一天可以採50到70公斤! 不過很可惜在瑞典國內的野生藍莓95%是沒有被採到.我是過了幾個小時就開始背酸痛只想要結束採但是又覺得想要更多免費的藍莓。…